ScrumFestOsaka20250719Public

28.3K Views

July 20, 25

スライド概要

スクラムフェス大阪 2025の資料です。

発表の時よりも、「声に出す」部分を増量してます

profile-image

最近はエバンジェリストに仕事が変わりました。 組み込みTDDも取り組んでいます

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

ダウンロード

関連スライド

各ページのテキスト
1.

エンジニアとして幸せに 生きるための“ありかた” 久保 明(@HappyLuckyAkira)

2.

今日伝えたいこと 1

3.

あり方を整えて 幸せに生きよう 2

4.

やりたいことをやる 本音を言える 仲間がいる 3

5.

この状況なら幸せですよね 4

6.

現実

7.

やりたくないことをやる 本音が言えない 孤立

8.

解消したい 7

9.

もっと頑張る 8

10.

もっとひどくなる・・・

11.

「あり方」に問題があると うまくいかない 10

12.

あり方とは あり方の整え方 得られるもの 11

13.

具体例 12

14.

素敵な話がたくさん聞ける 13

15.

有益なものにしてほしい 14

16.

現実

17.

やるのが怖い 憧れの人のようにできない 相談できない

18.

やってみることができる 自分らしく行動できる 相談できる 17

19.

あり方によって改善 18

20.

自己紹介 19

21.

老舗メーカーのプログラマ 20

22.

仕事内容 組み込みソフト PCソフト サーバー管理 21

23.

仕事内容 ソフト開発全般 22

24.

仕事内容 火消し 技術支援 23

25.

あり方とは 24

26.

前提 思考の土台 自動反応 25

27.

スキル(やり方) スキル(やり方) スキル(やり方) 26

28.

スキル(やり方) スキル(やり方) スキル(やり方) 27

29.

土台が傾いてると うまくいかない

30.

うまくいかないから がんばる

31.

悪循環

32.

土台を平らにしたらよい 31

33.

スキル(やり方) スキル(やり方) スキル(やり方) 32

34.

スキル(やり方) スキル(やり方) スキル(やり方) あり方 33

35.

スキル(やり方) スキル(やり方) スキル(やり方) あり方 34

36.

あり方の整え方 35

37.

自分の前提に気が付く 声に出す 前提の逆をやってみる 36

38.

自分の前提に気が付く 声に出す 前提の逆をやってみる 37

39.

具体例を知る 心がざわざわする時 38

40.

具体例を知る 心がざわざわする時 39

41.

登壇者は、すごい人なので 相手にされない 40

42.

この素敵な人は、 きっと誰でも(私でも) 受け入れてくれる 41

45.

やっぱり素敵な人は、 受け入れてくれました 44

46.

成長することは いいことだ 45

47.

成長しないことは 悪いことだ 46

48.

成長することは 楽しいことだ 47

49.

具体例を知る 心がざわざわする時 48

50.

ざわざわするのは、 やってはダメと 思いこんでるから 49

51.

他責 50

52.

言いたいこと言う 51

53.

楽しそうに仕事する 52

54.

困ってる人いるのに帰る 53

55.

やりたいことを表明する 54

56.

人任せにする 55

57.

反面教師 56

58.

教師 57

59.

自分の前提に気が付く 声に出す 前提の逆をやってみる 58

60.

言えると癒える 59

61.

よく頑張ったね 60

62.

辛かったね 61

63.

怖かったね 62

64.

もう大丈夫だよ 63

65.

無理しなくていいよ 64

66.

損してもいい 65

67.

失敗してもいい 66

68.

弱音をはいてもいい 67

69.

迷惑かけてもいい 68

70.

やりたいって言っていい 69

71.

本音を言っていい 70

72.

すごい自分じゃなくていい 71

73.

頑張らなくていい 72

74.

ありのままの自分でいい 73

75.

助けてもらっていい 74

76.

一人で過ごしてもいい 75

77.

期待に応えなくてもいい 76

78.

諦めてもいい 77

79.

嫌われてもいい 78

80.

怒られてもいい 79

81.

断ってもいい 80

82.

楽していい 81

83.

弱くていい 82

84.

休んでいい 83

85.

甘えていい 84

86.

バカにされてもいい 85

87.

調子にのっていい 86

88.

利用されてもいい 87

89.

逃げてもいい 88

90.

苦労知らずでいい 89

91.

成功していい 90

92.

調子にのっていい 91

93.

好きに生きてもいい 92

94.

良い人じゃなくてもいい 93

95.

自分を許してもいい 94

96.

自分が好きに なれなくてもいい 95

97.

人気者になってもいい 96

98.

実は私すごいんです 97

99.

超すごいんです 98

100.

私デキるんです 99

101.

私素晴らしいんです 100

102.

自分の前提に気が付く 声に出す 前提の逆をやってみる 101

103.

迷惑をかける 102

104.

頑張ってる「のに」 うまくいかない 103

105.

頑張ってる「から」 うまくいかない 104

106.

無理して頑張ると 感謝できない

107.

無理する人は 無理をさせる 106

108.

あなたの迷惑は、 迷惑じゃない 107

109.

迷惑かけると感謝できる 108

110.

うっかり感謝しちゃう 109

111.

任せられた人にもいいこと がある 110

112.

自己効力感 111

113.

ここに居ていいと思える 112

114.

得られるもの 113

115.

自分に価値があると思える 114

116.

すごい人を目指さない 115

117.

周囲の力を借りれる 116

118.

失敗が怖くなくなる 117

119.

挑戦できる 118

120.

まとめ あり方とは あり方の整え方 得られるもの 119

121.

最後にもうひとつ 120

122.

変わりたい 121

123.

がんばるのやめたい 122

124.

必要なものがある 123

125.

勇気 124

126.

125

127.

「大丈夫だよ」 126

128.

大丈夫って知ってる 127

129.

飛び降りたから 128

130.

「大丈夫」 129

131.

「失敗しても」 130

132.

怖さの先に新しい世界 131

133.

Thank you very much! 132