1K Views
August 01, 25
スライド概要
長野県塩尻市の平出遺跡で行うLOCAL NIGHT PICNIC(ローカルナイトピクニック)
https://localnightpicnic.com/
◇ご好評につき3年目開催‼︎
↳2025年10月11日㈯ 12日㈰
◇チケット販売中‼︎
塩尻市民割、長野県民割も♪
ご購入はホームページから
◇ボランティア大募集
申し込みフォームよりお問い合わせください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdmPNpL3ghQlO0NVqSQmgSKuhELeZqZrEsbKN1Ph5sUy08egw/viewform
長野県塩尻市の平出遺跡で行うLOCAL NIGHT PICNIC(ローカルナイトピクニック) https://localnightpicnic.com/ ◇ご好評につき3年目開催‼︎ ↳2025年10月11日㈯ 12日㈰ ◇チケット販売中‼︎ 塩尻市民割、長野県民割も♪ ご購入はホームページから ◇ボランティア大募集 申し込みフォームよりお問い合わせください https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdmPNpL3ghQlO0NVqSQmgSKuhELeZqZrEsbKN1Ph5sUy08egw/viewform
THEME FOR 2025 晴れやかな朝日、幻想的な星空、優しい木漏れ日。 光は私たちの日常を照らし、心を明るく、時に穏やかにしてくれます。 LOCAL NIGHT PICNIC 2025はテーマを光とし、 昼と夜、それぞれの異なる光の空間で非日常の体験をお届けします。
このテキストをクリックすると 動画が再生されます
塩尻市 塩尻商工会議所 塩尻教育委員会 塩尻市観光協会 シビック・イノベーション拠点 スナバ
チケット販売数・来場者 数 1日目 937 846 名 2日目 名
来場者の比率 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 富山県 山梨県 長野県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 大阪府 兵庫県 沖縄 不明
移住者 移住者 地元民 東京在住 東京在住 地元民 関係人口 LOCAL NIGHT PICNIC コアメンバーです! 移住者 地元民 地元民 地元民 関係人口 移住者 移住者
2024年 ボランティア 約 110 名
ボランティア協力 ・塩尻中学校 生徒19名 ・塩尻西部中学校 生徒15名 ・東京都市大学塩尻高等学校 生徒 ・諏訪東京理科大学 生徒12名 その他、地域の皆様また、市外県外のみなさま (Ex.下諏訪町地域おこし協力隊・セイコーエプソン株式会社・塩尻市社会福祉協議会 ・松本深志高校の生徒・宿場noie坂勘 シェアメイト・en.toシェアメイト・塩尻市大門 エリアの住民の方・東京在住メンバー etc)
当日のLNPで起こった出来事 ① 世代/枠を超えた交流 ② 一丸となって共創 ・高校生 × 大学生 ・地元企業の出店 ・子供 × 大人 ・地域資源の提供 ・他校の生徒 ・社協や学校関係の参加 ・市民 × 県外の人 ・地域プロジェクトの参加 ・シニア × 子供 ・関係人口 × 地域住民 etc ③ チャレンジの場 ・昨年はお客さんとして参加し、 今年はスタッフや出店者で参加。 ・ボランティアからコアメンバー ・人生初の出店 ・人生初のボランティア ・初の会場装飾 etc etc
コンテンツ
空飛ぶランタン
ランタン数 2日間で 600 ( 1日300個) 個 予定
フード&マーケット
出店数 FOOD & MARKET 60~70 店舗予定
ライブミュージック
アーティスト 8 組予定
アクティビティ
おとなもこどもも 楽しめるアクティビティ 自然と人と人がつながるコンテンツ
LOCAL NIGHT PICNICの熱源 「好き・楽しい・面白そう」は、人を動かす大きな原動力。 そしてポジティブな気持ちは、人に伝播する。
LOCAL NIGHT PICNICの構想 ワクワクが伝達! より地域を巻き込む イベントに
LOCAL NIGHT PICNICの構想
LOCAL NIGHT PICNICのコンテンツ構想 地域の人 地域資源 = 会場装飾の一部を制作 アーティスト
地域資源
2024年制作
アーティスト 平沢の漆器 屋さんから 資材をいただく 照明アーティストに監修 いただきながら試作 小学校・中学校にて 会場装飾制作
地域の人 ⇨ 子どちや地域の人 がより地域を知るきっかけに
⇨ 子どもたちや地域の人がより地域を知るきっかけに ⇨ 塩尻の伝統や文化を発信し、地域内外の魅力を届ける
記事としても木曽漆器を発信 https://note.com/preview/nfbabda80bb48?prev_access_key=3ebfc85094aaf4c65495813df98dfbe9
・塩尻ブースの設置 →塩尻の生活シーンを写真展のように展示 と共に観光ガイドや市内のとりくみチラシや 漆器を展示 ・ウェルカムナイアガラ →たのめ企画からの協賛により塩尻の特産である ナイアガラを来場者に無料配布 ⇨ 市外、県外の方が塩尻 を知るきっかけに
小学生 夏休み学習広場 ガーランド作り
高齢者施設 ガーランド作り ⇨ 小学生×高齢者の協働
小学生 夏休み学習広場 かんなクズのオーナメント
当日の様子 ガーランドの展示 鉋屑オーナメントの展示
高齢者施設 ⇨ 目的を持って制作することが 高齢者のみなさんの生きがい、はりあいに
当日の様子 ステージの装飾として使用
塩尻中学校 1年生 スポット看板制作 2年生 装飾制作 2年生 アクティビティ制作
当日の様子
障がい者就労支援施設 ⇨ 障がいのある方々の生きがい、社会参加
障がい者就労支援施設 利用者さんがかいた 花を短冊にデザイン ランタンに短冊をつけて、 来場者が短冊に願い事をかく ⇨ 障がい者アートの活用 空に打ち上げる
⭐エプソンとの制作物 ・ブース看板、受付看板、塩尻ブース布印刷、当日写真印刷サービス
協賛ランタンをプレゼント
LOCAL NIGHT PICNICの熱源 「好き・楽しい・面白そう」は、人を動かす大きな原動力。 そしてポジティブな気持ちは、人に伝播する。
LOCAL NIGHT PICNICが目指すもの 「楽しい」が地域のためになっていた 「楽しい」から始まる地域課題解決
ありがとうございました