令和7年6月 長野市議会 補正予算 67号 川中島北原地区 雨水地下貯留浸透施設整備

>100 Views

July 22, 25

スライド概要

令和7年6月 長野市定例議会 議案第67号  一般会計補正予算 土木費
川中島北原地区 浸水対策事業 雨水地下貯留浸透施設整備

profile-image

長野市議会議員の金沢敦志(かなざわ あつし)です。長野市を元気にするための活動や市行政のことなどを皆さんにお伝えしています。市政の情報や市民の様々なご意見に加えて、地方を再生するための施策を発信しています。地方にこそ豊かな生活があります。地方の振興こそが日本の再生であると確信しています。ホームページはこちらです=> https://kanazawa-atsushi.net/

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

ダウンロード

関連スライド

各ページのテキスト
1.

建設部 R070 資料 令和7年6月 長野市定例議会 議案第67号 一般会計補正予算 土木費 川中島北原地区 浸水対策事業 雨水地下貯留浸透施設整備 建設企業委員会

2.

令和7年6月 議案第67号 一般会計補正予算について(8款 土木費 第3項 3目 河川水路改修費) 建設部01【建企】R070623 【北原地区浸水対策事業:補正理由】 ・当該地区は用水に挟まれている住宅密集地であり、近年、集中豪雨の際に浸水被害が頻発していることから対策は急務 ・令和6年8月から地元区において、協議・調整が進められていたが、令和7年3月に合意に至る ・特定財源として予定している「緊急自然災害対策防止事業債」は、国が令和6年12月に「令和7年度までに建設工事に着手した 事業について、令和8年度以降も現行と同様の地方財政措置を講じる」と公表 ⇒6月補正において予算措置を行うことで、早期の事業着手及び有利な財源の確保が可能 【位置図】 【事業費内訳】 【工事個所 周辺図】 北原公⺠館 工事個所 北原区 北 原 交差点 工事請負費 150,000千円 補償費 10,000千円 令和7年度 30,000千円 令和8年度 120,000千円 令和7年度 10,000千円 ※債務負担行為限度額 120,000千円(令和8年度) 【工事内訳】 昭和小学校 北原 公⺠館 R6.6.20豪雨(床下浸水2) 雨水地下貯留浸透施設整備 N=1箇所 水路改修工 L=30m 電柱移設補償 一式 【断面図(イメージ)】 工事個所 【構造図(イメージ)】 【施工イメージ】 1