3.2K Views
July 31, 25
スライド概要
株式会社マックス リアライズの採用情報です。
のご紹介
01 会社情報 02 事業内容 03 評価制度/グレード・職位 04 働く環境 05 選考フロー
01 会社情報 02 事業内容 03 評価制度/グレード・職位 04 働く環境 05 選考フロー
About 私たちについて macs REALIZは、メーカー企業様の営業活動を小売の店頭で支援する リーディングカンパニーとして、フィールドマーケティング業界を 25年以上にわたり牽引してきました。 全国1,300名のラウンダーによる、日々6,500店舗にも及ぶ リアルな店頭情報こそが、ほかにはない私たちの強みです。 買物現場で得られる独自のインサイトを核に、 ブランディング、広告、販促といったマーケティング領域から、 営業活動、ラウンダー活動、推奨販売といったセールス領域までを 一気通貫で支援することで、顧客の実売に貢献してまいります。
代表メッセージ 現場起点×一気通貫で、顧客の成長に貢献する 私たちmacs REALIZは、創業から25年にわたり、店頭での営業・販促活動を通じて、生活者と商品が出会う “買物現場”に深く向き合ってきました。 1日あたり約6,500店という圧倒的な現場数から収集するリアルな情報とインサイトは、私たちの最大の資産で す。この現場起点の知見をもとに、ブランド戦略やコミュニケーション設計から、店頭での営業活動や売場での 販促実行に至るまで、一気通貫のマーケティングソリューションを提供しています。 今、消費者の価値観や購買行動はますます多様化・複雑化し、従来の不特定多数・広範囲なアプローチでは 通用しなくなっています。 この複雑化する「買い手のリアル」に応えるには、売場・小売の特性・ショッパー行動を捉えた“現場起点の マーケティング”であれば、購買意欲や実売の最大化を図ることが可能であると捉えています。 私たちは、現場起点×一気通貫のソリューションを通じ、作り手の想いや価値を正しく伝え、売り手の理解を 深め、買い手に豊かさと満足を届けるという価値ある買物体験を提供します。これにより、社会全体の 「より良い購買体験」と「持続的な経済成長」に貢献する“全方位よし”のマーケティングの実現を目指します。 macs REALIZは、これからもお客様の成長を支えるパートナーとして、現場の力を最大限に活かした マーケティングで、新たな価値を共に創造してまいります。 代表取締役社長 澤地 正人
会社概要 社名 株式会社マックス リアライズ 代表取締役社長 澤地 正人 所在地 東京本社 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-13-13 JRE茅場町二丁目ビル6F TEL:03-5847-8661 (代表) FAX:03-5847-8671 大阪支社 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町16番1号 TEL:06-7166-9312 (代表) 福岡営業所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目6-12 オヌキ博多駅前ビル3F TEL:092-474-2124 (代表) FAX:092-434-5515 設立 2000年9月 資本金 50,000,000円 業務提携先 株式会社X-BRAND H1O梅田茶屋町4階403号
沿革 2000.09 2003.04 2007.08 2007.08 創業 大阪支社設立 福岡営業所設立 社名変更 株式会社マーチャンダイジングアンド コミュニケーションサービスとして 会社を創立 株式会社マーチャンダイジングアンド コミュニケーションサービスから 「株式会社マックス」へ 社名変更 2010.11 2024.06 2025.01 東京本社移転 大阪支社移転 社名変更 JRE茅場町2丁目ビルへ オフィス移転 H1O梅田茶屋町へ オフィス移転 株式会社マックスから 「株式会社マックス リアライズ」へ 社名変更
私たちの目指す世界|Vision 買い物をするということは いつの世も、身近な幸せなのだと思います。 また、買うこと・売ることは ひとの間にコミュニケーションを創り出していきます。 ひとの価値を最大限に活かして 買うことのよろこびをつくり 世界中の毎日をもっと幸せに。 つまり、単にモノを手に入れる以上のことが いくつも買い物には含まれています。 けれど、いつの間にか買い物はコモディティ化し その付加価値が薄れてしまったように感じます。 新たなテクノロジーを軸に変化していく社会だからこそ ひとの本来持っている価値や想いを活かしながら 買うこと・売ることの本質を考え 「買うことのよろこび」を生み出します。 そして、日々の生活において誰もが 手にすることができる身近な幸せを 増やし続けていくことが私たちの目指す世界です。
私たちの使命|Mission 現場起点のマーケティングで、顧客の成長に貢献する! 買物現場の”リアル”から得たインサイトで、マーケティングとセールスを一気通貫で支援し、実売を最大化する。 私たちは3つの“REAL”に触れている 私たちが25年以上蓄積してきた買物現場の “REAL”な情報と知見を起点としたアイデアで、 買い手の心を動かし、『売れる』を創ります。 REAL Store =売場・売り手 REAL Shopper =買い手 REAL Experience =体験・体感
私たちの価値観|Value 01 03 05 07 果敢な挑戦から、 02 ポジティブ転換で、 進歩と進化が始まる 仕事が俄然、面白くなる 私たちは失敗を恐れず勇気をもって挑戦し、 自身と会社を成長させていく。 前向きな視点に変えることで、 あらゆる仕事はより一層面白くなる。 自由に発信し、 04 日々の感謝から、 敬意をもって反応する 信頼関係を築いていく 誰でも安心して発言でき、敬意を伴う反応が 活発に生まれる環境をつくる。 小さなことでも感謝を伝え、 信頼関係を積み重ねていく。 オーナーシップが、 06 全社視点で議論し、 自身の成長を加速させる 最適なアイデアを生み出す 自分ゴトとして本気で取り組んだ経験が 成長スピードを高める。 与えられた役割を越えて皆で議論し、 顧客のための最適解を生み出す。 ”愛・情・熱”が、 顧客の感動に繋がる 仕事に愛・情・熱が加わることで、 顧客の期待を超えた感動を提供できる。
数字で見るmacs REALIZ|実績データ 定期ラウンダー スポットラウンダー 1日の訪問実績 デモンストレーション 稼働人数 登録者数 合計 年間 全国約 1,300 人 約 20,000 人 約 6,500 店舗 約 カバーエリア 55,000 Line 47 都道府県 主要企業訪問実績 ドラッグストア ディスカウントストア GMS スーパー ホームセンター 家電量販店 バラエティストア 薬局・薬店 スポーツ量販 飲食店 コンビニ ペットショップ 専門店 百貨店 ウエルシア薬局/マツモトキヨシ/スギ薬局/ツルハ/ココカラファインヘルスケア/ドン・キホーテ/イオンリテール/平和堂/西友/イトーヨーカドー/イズミ/ライフ/マルエツ/トライアル/オーケー/サミット/DCM/ コーナン/ナフコ/カインズ/ビバホーム・ムサシ/ビックカメラ/ヨドバシカメラ/ケーズデンキ/ヤマダデンキ/ ノジマ/ロフト/プラザ/ハンズ/ダイレックス/ミスターマックス ほか(順不同) ※2025年5月時点
数字で見るmacs REALIZ|企業データ 社員数 男女比 148名 育児休業取得率 男性 女性 60% 100% 男性 50.3% 女性 49.7% 育児休業復帰率 100% 平均年齢 平均勤続年数 41.9歳 7年5ヶ月 年間休日 平均月間残業時間 127日 ※25期の場合 8時間13分 ※管理職は含まず ※2025年5月時点
01 会社情報 02 事業内容 03 評価制度/グレード・職位 04 働く環境 05 選考フロー
ソリューション|Solution
リテール ソリューション Retail solution リアルタイムに蓄積される店頭情報や知見から、個客や個店に最適な売場を実現します。売場スペースのシェア拡大、視認性の高い売場実現、お客様への 推奨や、店舗担当者への啓蒙など、実売につながるソリューションをご提供いたします。 ラウンダー デモンストレーション販売 店頭ツール企画・制作 セールスコンサルティング リテールプロモーション
データ ソリューション Data solution 売れている商品、売れなかった商品とその理由、効果のあるプロモーション、お客様の声、店舗担当者の声など、売上につながる現場の情報を活用するための データソリューションで、実効性の高い戦略・戦術の構築を支援いたします。 データ ツール アナライズ
マーケティング ソリューション Marketing solution リテール情報を集積している独自の特長を活かし、「いつ」「どこで」「どうやって」プロモーションを行えばいいのか、ショッパーの心理・購買行動に基づいて、 商品認知から購買に至るまで、包括的なマーケティングソリューションをご提供します。 コミュニケーション クリエイティブデザイン セールスプロモーション トレードマーケティング ブランドコンサルティング リサーチ
01 会社情報 02 事業内容 03 評価制度/グレード・職位 04 働く環境 05 選考フロー
評価制度 評価は「数値目標」と「行動目標」の2軸によって行います。 数値目標 + • 収益目標(業績) • チームミッション(業務) 行動目標 • コンピテンシー 合計100点満点で評価を実施 配点ウエイトは職種/職位によって異なります
グレード・職位(マーケティング専門職を除く) 組織を統括する「マネジメント職」と、専門知識やスキルを有し極めて高い成果を恒常的達成できる「スペシャリスト職」の2つのコースがあり 一定の職位グレードに到達した段階で本人の意向をもとに会社の状況に合わせて選択、決定していきます マネジメント職 スペシャリスト職 EO1 執行役員 D1/ D2 ディレクター SM1/SM2 シニアマネージャー CS3/CS4 チーフスペシャリスト M1/M2 マネージャー CS1/CS2 チーフスペシャリスト SS1/SS2 シニアスペシャリスト S1/S2 スペシャリスト A1 アソシエイト/エリアオフィス
グレード・職位(マーケティング専門職) 組織を統括する「マネジメント職」と、専門知識やスキルを有し極めて高い成果を恒常的達成できる「スペシャリスト職」の2つのコースがあり 一定の職位グレードに到達した段階で本人の意向をもとに会社の状況に合わせて選択、決定していきます マネジメント職 スペシャリスト職 M7 執行役員/ビジネスディレクター S7 エグゼクティブプロデューサー M6 グループアカウントディレクター S6 シニアプロデューサー M5 シニアアカウントディレクター S5 シニアプロデューサー S4 アカウントディレクター プロデューサー S3 シニアコミュニケーションデザイナー プロデューサー S2 コミュニケーションデザイナー アシスタントプロデューサー S1 コミュニケーションデザイナー アシスタントプロデューサー
01 会社情報 02 事業内容 03 評価制度/グレード・職位 04 働く環境 05 選考フロー
福利厚生 • 昇給年1回(9月) • 業績連動賞与あり • 社会保険完備 時差出勤 服装自由 基本の勤務時間は9:30~18:00(実働7.5時間)ですが 8:00~、8:30~、9:00~、9:30~、10:00~、10:30~の 6パターンから時差出勤を選択できます クライアントへの訪問時などを除き、オフィス内では服装自由です デニム・スニーカーといったカジュアルスタイルもOK リモートワーク 企業型確定拠出年金 基本的には出社ですが、任意の日に月6日まで在宅勤務が可能です 1日当たり250円の在宅勤務手当を支給します 会社が毎月掛金を拠出。本人も任意で上乗せでき 将来の資産形成を支援します(マッチング拠出制度あり) 1on1 夏季休暇 毎月上長との1on1を実施します 日々の業務のことはもちろん、キャリアや悩みごとについても話せる時間です 6/1~10/31の間に好きなタイミングで4日間取得できます 1日ずつでも、まとめて取得でもOK。混雑する時期を避けることも可能です リフレッシュ休暇 アニバーサリー休暇 入社3年で3日、5年で5日、10年で10日(2回に分割可)を付与 休暇取得と併せて手当も支給されます 誕生日でも結婚記念日でも理由は何でもOK 年に1回、自分にとって大切な日に取得できます • 交通費支給(1日3000円を上限) • 時間外手当(時間超過分) • 出張手当 • 役職手当 • 表彰制度 • 定年65歳(再雇用制度あり) • 契約保養施設の利用可能 • クラブ活動 • 社外のハラスメント通報・相談窓口あり
イベント 経営総合会議 macs REALIZ AWARD 勉強会・オフサイトミーティング macs REALIZは9月に新しい期がスタートし、年に1度、全社員 がリアルに集う「経営総合会議」が開催されます。 支社や営業所からも一堂に会し、普段会えない社員と対面で 交流できる貴重な機会です。 「macs REALIZ AWARD」は、VisionやValueを体現し、模範的 な行動や成果をあげた社員を称える年間表彰です。 表彰式は経営総合会議で開催され、全社の注目が集まる特別 な場となっています。 テーマごとの定例の勉強会に加え、オフサイトで、部門や職位を 越えて意見を交わす機会も設けています。 日常業務から少し離れた環境で、自由な発想を持ち寄りながら 新たな視点や連携のきっかけを生み出しています。
コミュニケーション macs REALIZ BAR クラブ活動 ゆるサーランチ 不定期で開催される「macs REALIZ BAR」は、オフィスをBAR スタイルにアレンジし、社員が気軽に集える自由参加の交流 イベントです。 お酒や軽食を片手にゲームやクイズを楽しみながら、普段とは 違ったつながりやコミュニケーションが生まれています。 会議室に卓球台を設置し、テーブルテニス部を月1回開催。 フットサルやバドミントンなどのクラブ活動も社員の声から生まれ 終業後に体を動かしながら交流やリフレッシュができる場になって います。 好きなこと・興味があることで集まる定期開催のランチ会です。 「ゆるサー」とは、『ゆるっと』・『心を許せる仲間』・『サークル』を 掛け合わせた言葉で、「もっと社内交流を増やしたい」という 社員のアイデアから生まれました。 もちろんランチ代は会社の補助付きです!
社員インタビュー macs REALIZで働く社員をもっと知りたい方は、Wantedlyにて社員インタビューを公開中です #1 #2 #3 日々の感謝から、信頼関係を築いていく インストアソリューション M.S オーナーシップが、自身の成長を加速させる インストアソリューション K.A ポジティブ転換で、仕事が俄然、面白くなる インストアソリューション S.H #4 #5 こちら スーパーバイザーのお仕事ルーティンに1日密着! インストアソリューション N.A 【座談会】入社1年目のSVが語る、 macs REALIZのリアルなストーリー
入社後のサポート 異業種からの転職やオフィスワーク未経験の方も多く活躍しています 段階的な研修や定期的なフォローアップを通じて、新しい環境にスムーズに慣れていただけるようサポートしています オンボーディング研修 人財活躍推進によるサポート macs REALIZでは、じっくり3.5~5日間かけて入社研修を行います。 就業規則や福利厚生などの制度説明に加え、電話や複合機の操作、 Google Workspaceの使い方など、基本的な社内ツールも丁寧にレクチャー するため、オフィス勤務が初めての方も安心してスタートできます。 配属後は実務を通して業務理解を深めていきますが、プロジェクトはチームで 進めることが多く、周囲に相談しやすい雰囲気もあります。 入社後も、人財活躍推進チームがしっかりフォローします。 最低3回の定期面談やフォローアップ研修を通じて、約半年間かけて成長を サポート。 同じ時期に入社したメンバー同士でのワークショップや懇親会も開催されており 部門を越えたつながりや情報交換の場として機能しています。
01 会社情報 02 事業内容 03 評価制度/グレード・職位 04 働く環境 05 選考フロー
選考フロー エントリー まずはお気軽にエントリーください。 書類選考 こちらからご応募ください ご提出いただいた書類をもとに選考を行います。選考結果は、通過・不通過にかかわらず、すべての方にご連絡いたします。 一次面接 人事と配属予定部門のメンバーとの面接です。リラックスしてお話しいただける場を心がけています。 気になる点があれば、遠慮なくご質問ください。 最終面接・適性検査 部門の責任者および代表取締役との面接と、Webでの適性検査を行います。 内定 最終選考を通過された方には、内定のご連絡をいたします。入社時期などはご相談のうえ決定します。 • • • エントリーから内定までは2週間程度を予定しています 面接日・入社日は ご希望を考慮の上、調整いたします 平日19時以降の面接も対応可能です。お気軽にご相談ください マックス リアライズ 採用 検索
We are hiring!!