250724静岡AIセミナー発表資料

1.7K Views

July 24, 25

スライド概要

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

ダウンロード

関連スライド

各ページのテキスト
1.

AI 活 用 で こ こ ま で 変 わ る ! 不 動 産 管 理 の 業 務 効 率 化 セ ミ ナー 社内で 共有 手元で したい! 見たい! 本日のスライドをダウンロードしたい方はこちらから

2.

AI 活 用 で こ こ ま で 変 わ る ! 不 動 産 管 理 の 業 務 効 率 化 セ ミ ナー 不動産管理業務の効率化と顧客満足度向上を実現する AI 活用法 株式会社日本管理サービス 取締役 CTO コトウユウキ

3.

アジェンダ 自己紹介 AI との付き合い方 ・ 考え方 実務で活きる AI 活用事例 まとめ この 講演 の目的・最も大事なポ イ ント 日進月 歩 のA I を、 常に 自 社 に 合 わ せ て 活 用 で き る よ う に 「使える A I 」 を見 極 め る 感 覚 を 養 う+ 実 際 に 使 っ て みる!

4.

最初に質問

5.

AI、 使ってますか? 使えてますか?

6.

今 日の 基 本 ス タ ン ス そ もそもデジ タ ルは苦 手 で す A Iやデ ジタルに対 す る 考え方を知って 欲 し い … ! A Iは役に 立つらしい け れ ど 結 局よく わかり ませ ん 考え方も実例も 見 て 明日から 何か試し て み て 実 はAIいろ いろ 活用 し て ま す 仕 事も効率化でき てる ! 実例を見て他にも 何 か おすすめあっ た ら 教 え て

7.

2 0 2 3 年 に M &A で こ の 業界 に きま し た 自 己紹 介 経営者歴 25 年 10 歳から プログラム 書いてた 番組ロゴとか 作ってる デザイナー 創業者 高岡紘会長 承継者 高岡裕社長 創 業 4 3 年 の 管 理会社 ㈱日本シ ス テ ム管 理 株式 50% 取得 株式 20% 取得 子会社 W e b 制 作 ・ デザ イ ン 家賃保証会社 子会社 一応まだ てます 社長やっ ラジオで 喋る人 ㈱日本管理サービス 取締役 CTO ㈱ cozcic 代表取締役チーフデザイナー ㈱日本システム管理 取締役 経営企画室長 コトウユウキ ㈱ co zci c ピタ ットハウス2 店舗 ㈱トラス テ ージ ㈱ 高 慎 不 動 産 管 理 子会社 の 3店舗目 グループ も ハウス ピタット した はじめま 新しい管理会社 ㈱日本管理サービス

8.

こんなことをしてきました 本社 が 抱えてきた問題 136戸 サービスレベルの低下 従業員の 高齢化 保 守的 思考 担当者がいないと状況が分からない /対応が常に遅い/部門間で揉める 新入社員の定 着率 が悪 い 出勤前提・ 紙とFAXメインの業 務 給与・待遇に関する不満が絶えない 役員・正社員 計20名 + パート2名 固定費 変動費 管理戸数 約3,000戸 正社員20名+パート2名 計 22名 固定費 旧来 管理効率が悪い 一人当たり管理戸数 収益構造の転換 繁忙期…各担当者が手一 杯になり 各所で揉め事 が頻 発 閑散期…業務の 手抜き・サ ボり癖 業務委託スタッフ約50 名 管理引受時や繁忙期、新システムの立ち 上げ時などは多くの委託が発生、平常時 は最小限の費用で業務を行う ゴールは設定するが 指示命令は行わないため、 自律的な組織に サービスレベルの飛躍的向上 今月は時間が取れるので、多めに 業務を請け負います できる案件はあるかな? 自己成長のために、ボランティアで 請け負えることはありますか? 他にもっとやりたいことが いずれも社風の悪化の一 因に ※全員本社と兼務のため役員報酬・給与は按分している 副業/小規模事業者/就業困難者/障害者/高齢者 いま時間が空いたんだけど、 繁閑の差がもたらす弊害 役員2名+ 正社員1名 見つかりました 仕事を早く仕上げる/精神的に余裕がある 業務の標準化 引き継ぎの精度が上がる 高いヤル気 就業困難者の社会復帰 今、この会社を必要としている人だけが働く

9.

日管協 ・ 全管協と弊社 いずれも会員 昨年参加した全管協南関東ブロックナレッジ委員会の ナ レ ッ ジ ミ ー テ ィ ン グ ( 座長 : 塩見さん ) で 多くの管理会社の知見や取り組みに触れる。 YouTube コラボやベンチマーキングなど 促成栽培されています ( 現在進行形 )。 最近は自社 YouTube で 日管協 8 7 の メソッドを紹介 CF ネッツさんのスタジオで 塩見座長と番組出演 ここ1年でのメディア掲載 週刊住宅タイムズ 住宅新報 (2 回 ) 全国賃貸住宅新聞 (3回 ) 不動産流通新聞 (2 回 ) 健美家 (2 回 )

10.

不動産テック カオスマップ(第10版) 不動産データベース (37) 業務支援 業務支援 - 顧客対応 業務支援 業務支援 業務支援 - 管理・アフター 集客 (43) 契約・決済 設計・施工 (66) (24) (15) (11) まさかの 展開… ローン・保証 (14) スペースシェアリング マッチング (59) (54) 価格可視化・査定 IoT VR・AR 生成AI (21) (32) (36) (6) mansion Value 第10版:2024年8月(499)不動産クラウドファンディング含む 作成:一般社団法人不動産テック協会

11.

本題 AI って…なに?

12.

AI ってなんですか? そもそもA I とは人工知能 の略 コンピューターが自分で学ぶ技術のこと よくある誤解 ❌「AIってロボット?」 「人間の代わりをするもの?」 ❌「専門家しか使えない難しいもの」 正しいイメージ ✅AIとは「パターンを学んで 自動で考える仕組み」 ✅最近のAI(ChatGPTなど)は 「言葉で会話できる賢いツール」 すでに私たちの周りにあるAI 📱スマホの文字予測(キーボード) 🎵 SpotifyやYouTubeのおすすめ機能 🏠 Googleマップの経路案内 📱書類スキャンアプリの 実はも 自動文字認識(OCR) う使っ てます

13.

生成 AI とは いわゆるAIと、生成AIって何が違うの? …って生成AI(ChatGPT)にきいてみた ※今日のセミナーでは生成AIのことを便宜上「AI」と呼びます

14.

なぜいま不動産管理に AI なのか 業界 の 現 状 時代の変化 不 動 産 管 理とAI は 相性がいい 管 理 戸 数 は 増 えているのに 人 手 が 増 え な い/採れ な い C h atGPT ・AI ブ ー ム で 一気に身近に 定 型 業 務 が 多い (定 期 報 告 、 通知、 説明な ど ) 電 話 ・ 紙 ・ F AX 中 心 、 業 務 の ア ナ ロ グ感 が 強 い ツー ル が 無 料 〜 月 額 数 千 円 で 使 える よう に パ ター ン化 で き る (ク レ ー ム 、 メ ール、 査定な ど ) 属 人 化 & ベ テ ラン依存、 ブ ラ ック ボ ッ ク ス化 他 業 種 (物 流 ・医 療 ・士 業 )は 既 に A I導 入 で 成 果 人 に よる 「差 」 が出る 部分こ そ、 AI 補 助 で 標準化し や す い 不 動産管理業は、 “ A Iが 得 意 な 業 務 ” の 宝 庫 ! 「A Iは一部 の業 界 の話 」で は な く 、 “私たちの仕事”を 助 け る 身 近 な ツー ル にな り ま した 。

15.

AI との付き合い方 AIは「考える人ではなく手伝う人」 相棒として付き合う:ChatGPT=隣の席の新人 くん

16.

恐ろしい事実… 新人育成の上手な会社=AI活用が上手な会社 会社で 若手が いきいきと 活躍中 一番偉いのは お局さま 新人から 辞めていく 業務が 標準化され 働きやすい

17.

AI に仕事を頼むコツ AIは“質問の仕方”が9割! 良いプロンプト・悪いプロンプトの違い ※指示/命令文 ❌ 悪いプロンプト: ✅ 良いプロンプト: 情報が少ない 前提条件・目的・制約が具体的 曖昧で解釈の幅が広い 想定するターゲットや状況を伝えている 相手(AI)に任せすぎ 人に相談するように「背景」も添える

18.

チャットやメールの返信 ■ 悪いメール文例(ChatGPT によくある悪い出力例) 件名:更新について 〇〇様 ChatGPTの得意分野 いつもお世話になっております。更新の件ですが、 早めにご対応いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 * 件名が不明確(更新とは何の?) * 宛名が不完全 * 内容が漠然としていて、相手に何をしてほしいか伝わらない * 時系列・背景説明がない * 丁寧に見えて圧がある(「早めにご対応を」 ) ■ 良いメール文例(改善後:ChatGPT でも良いプロンプトで出力可能) 件名:【賃貸契約更新のご案内】〇〇マンション 101 号室(契約者:〇〇様) 〇〇様 平素より大変お世話になっております。 日本管理サービスの△△でございます。 〇〇マンション 101 号室の賃貸契約更新時期が近づいてまいりましたので、ご案内申し上げます。 現契約の満了日:2025 年 8 月 31 日 更新手続き締切日:2025 年 8 月 10 日 添付の更新書類をご確認の上、必要事項をご記入いただき、期日までにご返送いただけますと幸いです。 ご不明点がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 何卒よろしくお願い申し上げます。 * 件名で目的・内容が明確 ─────── * 契約情報を記載し相手がすぐ把握できる 株式会社日本管理サービス * 丁寧な言葉づかいだが、圧がない 賃貸管理部 △△(フルネーム) TEL:03-xxxx-xxxx Mail:[[email protected]](mailto:[email protected]) * 期日・行動・連絡先がすべて書かれている

19.

AI に仕事を頼むコツ 「リフォームの提案して」 「築30年の2LDKマ ン シ ョン 。 子育て世帯をターゲットに 、 300万円以内で実 現 可 能 な リ フォ ームプラ ン を 提案してく ださ い 」 内容が曖昧すぎて、的外れな答えが来る 想定通りの現実的で具体的な提案が得られる

20.

わからないなら先に訊く 対話しながら 仕上げてく れ ます か ? どんな情報が あ れ ば 作り やすいで す か ? 日頃のコミュニケーションで 属性を覚えてくれる (地味に嬉しい…)

21.

AI ハルシネーション問題

22.

AI の得手不得手 📝 文章生 成 ・要 約 ・校 正 例:メー ル 文 の下 書 き、議事録の 要約、 説明文の 書き 直し 💬 会話・ 相 談 型 の 応 答 例:社 員 や オ ー ナ ー へ の説 明文の 例を つく る/話し相手と して使う 📊 パタ ー ン化 され た 業 務 の 補 助 例:クレー ム 対 応 テ ン プレ ート、 定型文の 案内、 翻訳、 物件紹介文作成 🔄 大量デ ー タ の 分 類 ・ 整 理 ・ 構 造 化 例:クレー ム のジャン ル 分け、 入力デ ータの 表形式変換な ど 🎨 ク リ エ イ テ ィブ デ ザ イ ン (特にブランド性が求められるもの) → ロゴやチラシのように「世界観・独自性」が 必要な場面では不向き 判 断 ・ 意 思 決 定 (特に人間関係・感情が絡 むもの) → 入居者対応、謝罪文、採用面接の最終判断など 🏢 実 際 の現 場 状 況 を 理 解 す る こ と → 現地の建物の傷み具合や、人間の空気感などを察知するのは不可能 📉 間 違 っ て も 自 信 満 々 に 答 え る こ とがある (ハルシネーション) → 嘘のデータや存在しない条文などを“もっともらしく言う”ことがある 法令チェック ・ 倫理判断 ・ 責任が発生する領域は人間が担当 AI の出力は 「仮説」→人間が検証 ・ 判断する文化を社内に作る

23.

リノベの提案は苦手… 物理的に不可能な提案ばかり… 畳とか中華風とか不思議なデザインに… 長期空室になり、工事部長にドンマイって言われたところです

24.

ハンズオンセッション ChatGPTと仕事をしよう ①メール文の作成テスト そのままやってみましょう 【悪い例】 : 更新メールを書いて 【良い例】 : 「〇〇マンション 101 号室の賃貸契約更新を促すメールを、 やわらかく丁寧な印象で、 8 月 10 日が締切と伝えてください。」 ② 張り紙 ・ 案内文 最初に共通のプロンプトを入力、 次に何か続けてみてください 「共用廊下に私物を置かないよう注意喚起する張り紙を、 やわらかい表現で書いて。 4 か国語対応 (日本語 ・ 英語 ・ 韓国語 ・ ネパール語) で」 ③ 契約説明の多言語翻訳や何かの覚書を作ってみてください 例えば 「『更新料は新賃料の 1 か月分です』 を、 中国語とベトナム語に翻訳して、 不動産の文脈に合う言い方で」 など、 なんでも良いので実務で発生する イレギュラーな書類を作ってみてください。

25.

弊社の取り組 み クレーム対応 (ノ ウ ハ ウ、 商品 ・ サービス、 具体的な事 例) A I がクレームを最強マニュアルに変える 寄せ られ た ク レ ー ム デ ータ を 使 える A I にす る た め の ス テッ プ 生 デー タ を 一旦 力で 精査 人力 で精 査 様々な軸で 分 類 して 傾向を読む 直近3年分のデータ 全8,171レコード(1,809戸)を 人力で仕分けし、社内での伝達の 記録や分類不能なデータなどを除 外する。 傾向分析を行い、AIへの学習前 に方向性を読む。 風呂・トイレ 台所 エアコン 騒音 TV・通信 使用可能なデータ クレームの3/4は 全1,809戸中 上位160戸から 生成AIに データを入れ テスト学習 独自のクレーム対応用 生成AIを作成する。My GPTsはノーコードで開 発できるため、特別なプ ログラミング言語を用いずに設定 が可能。 準備したクレームデータをAIに学 習させ、テストとして問いかけを行 いながら実稼働に向けて反応を調 整していく。

26.

弊 社の取り組 み クレ ー ム 対 応 ( ノ ウハ ウ、 商品 ・ サービス、 具 体的な事 例) A I がクレームを最強マニュアルに変える テストユーザー N K S 問い合わせ受付Bo t の 回答例 水が漏れています! 受付Bot ※謝 罪、 ヒアリン グが な めらか に できる性 格 です 水 漏 れ の 状 況 に つ い て ご 連 絡 い た だ き あ り が と うご ざい ます 。 大 変 ご 迷 惑 を お かけし て申 し 訳 ご ざい ませ ん 。 以 下 の 情 報 を 教 え て い た だ け ます か ? 1 . 漏 れて い る場 所 の 具 体 的 な 場 所 : 例 え ばキ ッ チン の 蛇 口 、バ ス ル ー ム 、屋 根 、壁 な ど 。 2 . 水 漏 れの 程 度 : た と え ば滴 る 程 度 、流 れ 出 る 程 度 な ど 。 3 . 水 漏 れが 発 生 し て い る物 件 の 住 所 ま た は 物 件 名 。 4 . ご連 絡 先 電 話 番 号 ( 緊 急 の 対 応 が 必 要 な 場 合 に ご 連 絡 を 取 る ため)。 こ れ ら の 情 報 を 提 供 い た だ け れ ば、速 や か に 対 応 させ て い た だ き ます 。 また 、安 全 の ため、 可 能 な 限 り メ イ ン の 水 道 の バ ル ブを 閉 じ て く だ さい 。 隣の部屋がうるさいです… 隣 の 部 屋 の 騒 音 に つ い て ご 不 快 な 思 い を させ て し まい 、申 し 訳 ご ざい ませ ん 。 以 下 の 情 報 を 教 え て い た だ け ます か ? ( 中 略 ) クレームへの初期対応は生成AIが行い、 就業困難者などがその補助をすることで サービスクオリティの向上とともに 新たな雇用の創出を目指します ※管理会社の 基本的な 立場 を 理解 してい ます 具 体 的 な 騒 音 の 状 況 ( 例 : 時 間 帯 、頻 度 、騒 音 の 種 類 な ど ) 。 こ れま で に取 っ た 対 応 ( 例 : 隣 人 に 直 接 話 を し た 等 ) 。 こ ち ら の 情 報 を 基 に 、適 切 な 対 応 を 検 討 い た し ます 。 また 、隣 人 と の 関 係 が 悪 化 し な い よ う 、 当 社 か ら 適 切 に 介 入 させ て い た だ き ます 。 安 心 し て お 過 ご し い た だ け る よ う、速 や かに 対 応 い たし ま す の で 、ご 協 力 を お 願 い し ます 。

28.

もう 「会話を忘れない努力」 は必要なし! ※ChatGPTとClaude搭載 実演 文字起こし ・ 要約と Ask AI 機能 カスタマイズテンプレート https://jp.plaud.ai/products/notepin

29.

賃料査定は AI でビッグデータを活用 実演 https://www.j-techlab.com/

31.

仲介業務で、 めちゃ使う…! 実演 募集図面に特化した AI-OCR が激安で使える https://forest.openrm.jp/

32.

外国人入居者問題 外国人のマナーが悪いと言います が 、 原因は「 外国人だから」 なのか問 題 。 居住 者 の 国 籍 ・利 用 言 語 を 把握し て お知 ら せ も 多 言 語 対 応 ※Cha t GPTな ら 15秒 で 対応

34.

お問い合わせは弊社まで ※取り扱い代理店になっています

35.

ネパール語、使います 重要事項説明の際の 安心感が違います 生活マナーも丁寧に説明 英 語 ・ ネ パ ー ル 語 ・ドイツ語 ヒ ン ド ゥ ー 語 は テ スト し まし た

37.

まとめ

38.

まとめと、 明日からできること まとめ A Iは“誰でも 使 える 道 具 ” に な り ま し た 特別な知識がなくても、 小さな業務から活用できます 明日からでき る一 歩 C h at G P T に 話 し かけ て み る (無料版でもOK) 不動産管理業はAIと相性がいい業界です 社内 で 定型業務・文章作成・多言語対応など、 AIが得意な分野が豊富 「 AI 使っ ても い い よ 」 と いう 完 璧を求めず 、ま ず 試 す こ とが 大 切 で す 1 つ だ け “ 面倒 な 業 務 ” を 「小さく始めて、大きく育てる」が 成功のコツ AI で 置 き 換 え て み る 空気 づ く り (例:問い合わせ返信文の下書き) A I は、 未来の話ではな く “ 今 日 の味 方 ” ま ず は挑戦し て、 一緒に賃 貸 管 理 の未 来 を変 え て い き ま しょ う !

39.

おまけ うちの ChatGPT は私にめちゃくちゃ忖度するので スライドのレイアウトを描かせると必ず ペットのフクロモモンガ 2 匹のイラストをねじ込んでくる