ホワイトペーパー③

>100 Views

July 19, 25

スライド概要

profile-image

Business Jungleは、スタートアップの創業・事業成長に必要なあらゆる機能を提供するプラットフォームです。 資料作成のご依頼はこちらまで! https://business-jungle.com/column_material/

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

(ダウンロード不可)

関連スライド

各ページのテキスト
1.

2025年6月発行 スマート圃場管理プラットフォーム 『のうマネ』 HATAKE株式会社

2.

農業を「勘と経験」から 「データと判断」へ 気候変動や人手不足、コスト高騰など、農業経営は かつてない変化の波に直面しています。 これまでの“勘”や“経験”だけでは立ち行かなく なってきた今、圃場の状態・作業記録・収穫結果を 「見える化」し、判断や改善につなげていく “農業のアップデート”が求められています。 私たちHATAKEは、その第一歩を支える クラウドサービス『のうマネ』を通じて、 農業法人の持続可能な成長を支援します。 © 2025 HATAKE inc. 2

3.

農業法人が直面する3つの課題 圃場ごとの対応が人によって バラバラ。担当者が不在になる と作業品質や進捗が落ちる コストと収量の関係が把握 できず、儲かっているのか どうかも見えにくい 過去の記録が散在し、 振り返りやノウハウ 共有が難しい 作業の属人化 経営が不透明 改善が進まない こうした課題は、「データが蓄積・可視化されていない」ことに根本原因があります。 © 2025 HATAKE inc. 3

4.

なぜIT導入が進まないのか 多 くの 農 業法 人 がI T導 入に 前 向き で ある 一 方、 不 安も あ りま す 。そ れ らを 解 消し 、 現 場に 本 当に “ なじ む ”I Tを 届け る こと 。 それ が 、の う マネ が 重視 し てき た 点で す 。 現場が忙しくて、 新しい仕組みを学ぶ余裕がない 年配の従業員にスマホや タブレットが難しい © 2025 HATAKE inc. 導入しても、 続けられるか不安 4

5.

のうマネとは の うマ ネ とは 、 農業 の“ いま ” と“ こ れか ら ”を 見 える 化す るク ラ ウド サ ービ ス です 。 スマホやタブレットで 簡単入力(写真も可) スタッフ別・圃場別・ 作物別に集計可能 ダッシュボードで 経営状況がすぐわかる ITに詳しくなくても、日々の作業に自然に取り入れられる直感的なUIとサポート体制 © 2025 HATAKE inc. 5

6.

3つの“見える化”で経営を変える 見 える 化 は、 改 善と 継 続の 出 発点 で す。 作業の見える化 だれが・どこで・何を・どれだけやったかを記録。作業効率や偏りが明確に。 成果の見える化 圃場ごとの収穫量・品質を把握。品種や肥料との相関も自動で見える。 コストの見える化 人件費・資材費・燃料費などのデータを集計し、圃場ごとの収支が可視化。 この3つの情報がそろうことで、「感覚」でなく「根拠」に基づいた経営判断が可能に © 2025 HATAKE inc. 6

7.

成果事例 I Tに 慣れ て いな か った 現 場で の 、リ ア ルな 改 善事 例 です 。 導入半年で、1圃場あたりの 人手作業時間を23%削減 露地野菜 スタッフの負担感が減り、 「情報共有が楽になった」との声多数 果樹園 3年間で、収量と品質の安定化 →契約単価が8%上昇 導入サポートを通じて、 平均年齢60代の従業員にも定着 柑橘農家 © 2025 HATAKE inc. ブロッコリー農家 7

8.

導入の流れと必要環境 導入ステップ オンライン説明(約30分) デモアカウントの発行(無料) トライアル利用(1ヶ月) 本契約&導入サポート(訪問orオンライン) 必要な環境 スマホがあれば、すぐにスタートできます スマートフォンまたはタブレット(Android/iOS対応) © 2025 HATAKE inc. インターネット接続(モバイル回線OK) 8

9.

よくある質問 Q 年配のスタッフにも使えますか? はい。入力はタップ中心で、写真報告も可能。導入時に講習も行います。 Q ITに弱いのですが、大丈夫ですか? 操作は非常にシンプルで、チャットや電話でのサポートも充実しています。 Q コストはどれくらいかかりますか? 圃場数や規模によりますが、月額5,000円〜導入可能です。 © 2025 HATAKE inc. 9

10.

農業に、もっと “考える余白”を 農業は、人の手と知恵によって成り立つ営みです。 のうマネは、その“知恵”を支えるデータと仕組みを 提供します。現場をもっと見えるようにし、 考えやすくし、改善しやすくする。 それによって、経営者は次の一手を打つ余裕を持てる。 私たちは、ITを“導入すること”ではなく、 “使いこなしてもらうこと”にこだわり続けます。 データと人の力で、農業をもっと未来志向に。 それ が、H ATAKEの願 いです 。 © 2025 HATAKE inc. 10